忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/19 13:55 |
マイブーム新解さん
10年ほど前、赤瀬川原平さんによる『新解さんの謎』(文芸春秋)という本が大ヒットした事を覚えていらっしゃる方も多いと思います。
その後、夏石鈴子さん(編集者の方で、赤瀬川さんにこの『新解さん』ネタを提供した方です)による『新解さんの読み方』(角川文庫)という本も出版されました。

「新解さん」というのは、三省堂から出版されている『新明解国語辞典』の愛称です。(命名:夏石女史)

なぜブームになったのか。
国語辞典という、表記に客観性が求められる種類の書籍にも拘らず、思いっきり主観に走った説明が、これでもかッというくらいに成されているからです。
あるいは、痒いところだけではなく、痒くないところにも手が届く説明がされている。
または、「国語辞典で初のかぞえ方欄を新設」と得意げに謳っている。
それとも、なぜこれを?と誰もが首をひねるような例文が掲載されている。
・・・・・いずれも、新解さんに特徴的な要素です。

私は、自慢じゃありませんが、この「新解さん本」が出版される前から、「何かこの辞書、普通なのかなぁ??」という疑惑は、薄々抱いていました。
(ちなみに私が所有しているのは93年1月発行の『新明解国語辞典 第四版』の第10刷です。)

たまたま行った本屋さんで「小型版」というサイズで売られていたのが、新解さんだけだったというのが購入のきっかけでした(笑)

ある日、「一昨日」を「おとつい」と言ったところ、周りの人に「おとといだろー?」と突っ込まれ、「おとついって言うって!!」と反論するために、この新解さんを開いたのが、疑惑への第一歩でした。

おとつい:「おととい」の老人語

「老人語!?」
そんな言葉はあるのかと、続けて「老人語」を引きます。

老人語:すでに青少年の常用語彙の中には無いが、中年・高年の人ならば日常普通のものとして用いており、まだ死語・古語の扱いは出来ない語。

・・・私の言葉は老人語だったのか。まだ若いのに(涙)
とショックを受けましたが、なんとなく腑に落ちず、しつこく今度は広辞苑を引きました。

すると、老人語なんて項目、
広辞苑には存在しないのです!!!

そうです。「老人語」という項目自体に、新解さんの主義主張が表れていたわけです(;゜д゜)
「まだ現役じゃあ~」と、ヨボヨボしながらも存在をアピールしている言葉たちに、新解さんが差し伸べた愛の手だったのです!!!(多分・・・)

まあ、広辞苑では「おとつい」を引くと「⇒おととい(『おととい』を引けってことですね)」と書いてあるだけなので、わざわざ老人扱いをしている新解さんの方が、余計なお世話って感じもしますが・・・

で、新解さんですが・・・

テレビなんかでも「逃げる」の例文が
「刑務所から-」
になってるなんて、最近も取り上げられてましたのでちょこっと話題になってましたね。

私に再びマイブームが起こったのは、先日仕事中に(仕事柄辞書はかなり引くのですが)「端的」を調べたことがきっかけでした。

「端的」自体は普通の説明なのですが、視界の隅にちょこっと入ってきた「短刀」の項に釘付けになりました。

短刀:人を刺すのに使う、短い刀。

短刀って、人を刺す事に用途限定だったんですかーーーーーーーーーーーーーーッ!?
(いえ、広辞苑にはそんなこと書いてません)

ということで、久々に熟読した新解さん(笑)
「あ」の項だけですが、突っ込みどころ満載です。列挙してみますんで、小ネタにでもお使い下さい(笑)

【説明が逝っちゃってます編】
愛飲:日ごろから好んで(牛乳などを)飲むこと。
(健康のため、新解さんは牛乳を推奨しています)

アイシャドー:まぶたに塗る、青・灰色などの化粧品。
(すみませんが、灰色のアイシャドーってそんなに市民権得てないと思います・・・。広辞苑の色は「青と茶」でした)

あおみどろ:緑藻類の水草。トロロコンブを溶かしたような状態で緑色。水田・池・沼など淡水に生じる。
(およそ衛生的とはいえない項目に、あえて食べ物をもって説明するこの斬新なセンスがたまりません)

秋田:「秋田犬」の略。
(・・・・・・・・・・・秋田の項、これしか説明ありませんけど、本当ですか?????)
ちなみに、土佐犬も柴犬も略は「土佐」「柴」とは書いてありませんでした。

悪妻:第三者から「わるい つま」と目される女性。〔被害者たる当の夫は案外気にしないことが多い〕
(悪妻持ちの男性にインタビューでもしたんでしょうか・・・?結構言い切っちゃってますけど)

悪筆:いくら丁寧に書いても、へたとしか言いようの無い字。
(確かにそうでしょうけど、辞書にこんなこと書かれては身もフタもありません)

跡目:〔ばくち打ち・政党の総裁・芸道の家元などの〕次代の後継者。
(なぜ、最初に『ばくち打ち』!?)

暗君:ばかな・国王(殿様)。
(「ばか」・・・・説明に用いるのには勇気のいる表現だと思います)

安全かみそり:横に使わない限り皮膚を傷つけないように工夫した西洋かみそり。
(使い方まで指南してくださいます)

【自信満々かぞえ方編】
愛染明王     一体  
           (説明は愛染明王それ自体の説明なのに、数え方は突然
           「像」になってます)
青筋        一本
あおのり      小売の単位は一瓶・一袋  
           (何でも数えられる形にしないと気が済まないみたいです)
赤い羽根     一本  (私は数えたことありません)
赤味噌      小売の単位は一袋・一パック・一樽  
           (新解さんは『小売の単位』が大好きです)
空き家       一軒
アクセサリー   商品は一点・一本  (まあ・・・確かに・・・・・)
悪魔        一匹  (サタンやルシファーも一匹なのでしょうか・・・)
雨         一滴・一粒  (「二滴」以上って使ったことないんですけど)
アンモニア    小売の単位は一袋


【衝撃の例文編】
愛称        例、山本・さん(君)→山さん・山ちゃん・山・ヤーサン

あう        ②(偶然に)好ましくない事態を経験する。
           「夕立・(交通事故・こわい目・火災・伏兵・袋だた
       き
・反対・抵抗)に-」

辺り        「山本君-〔=なんか〕が適当だ」

あっ        「-と驚く(為五郎)

アンチ       「-巨人


コレでも数を絞って載せてます^^;

赤瀬川さん、夏石さん御両名が著作の中でも言及されているように、辞書なのに人格を持っている、それが新解さんです。

私も、新解さんワールドを引き続き探索したいと思います。 

皆さんも面白い発見があったら教えてください(笑)          

PR

2007/03/01 02:58 | Comments(3) | TrackBack() |

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

おばんでやす。
これ、昔いろいろと聞きましたね~懐かしい。その昔、ちいすけさんとお会いした頃が懐かしい。辞書が(新明解が)大好きでしたよね(^.^)
もっぱら自分は特殊な項目に線を引く専門でしたが(#^.^#)
また面白い新解さんワールド期待してます。
posted by tomokichiURLat 2007/03/02 23:03 [ コメントを修正する ]
Re:新明解事典
こんばんわー^^
毎度ありがとうございますぅ。
やっぱり新解さんは最高ですよん!!

実は【一発新解さん】をミニコーナーとして、毎回出来る限りつけてみようかな~、なんて思ってます。
ところで特殊な項目って???・・・・いや聞かないでおきます(笑)
2007/03/03 00:15
 こんばんは。今日はミナミまで自転車で出勤でした。「新解さん」はなかなか深い世界をお持ちで。
 世界が深いと言えば、木曜洋画劇場の予告も負けておりません。友人とハマっているのですが、とにかく番組を宣伝する意図が全く感じられず、いかに笑わせるか、そして(コアな)視聴者を虜にするかだけを考えて作られているような予告です。ジャン=クロード=ヴァンダムを知っていると、面白さは倍増です(知らないかな…)。是非、ご覧くださいませ。
posted by ottiat 2007/03/02 23:20 [ コメントを修正する ]
Re:マイブーム
金曜日はミナミなんですねぇ。私は木曜日なので、なかなか会えないのが残念です。天気がよくてよかったねー♪

木曜洋画劇場の予告、全然最近見てないです(TдT)
そんなにツボなんですか??
ちょっと今度見てみます!!そういう話には目がないので(笑)

ジャン=クロード=ヴァンダムは知ってますよん。
ただ時々ヴァン=クロード=ジャンダムって言っちゃうけど・・・・((((゜Д゜;))))
2007/03/03 00:18
おもしろいですね~。
なんかで辞書の表現が偏っててという
テレビを見た気がしますが、きっとこのこと
なんでしょうね~。

すっかり辞書とは遠い間柄になってるので
またニヤリと笑わせてくれるやつをひっぱって
きてくださ~い!お願いします♪

posted by まつ みなこat 2007/03/04 22:37 [ コメントを修正する ]
Re:すごーい
喜んでいただけて嬉しいです~ニヤリΨ(`∇´)Ψ

新解さんは、唯一熟読できる稀有な辞書ですw
ただ、一番人格が顕著に現れているとされる第三版・第四版は、古本市場ではプレミアがついているという噂もあります・・・^^;

ちょこちょこ面白いのを一発ネタでアップしていく予定ですので、ご期待下さい~
2007/03/05 13:14

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<秋川雅史さんのこと | HOME | オイラ人間よりすごいホ~>>
忍者ブログ[PR]