金曜のサヨナラ勝ちが完全に帳消しになった週末の巨人戦。
良いところといえば、高橋(尚)の連続無失点イニング記録にミソを付けただけという体たらく。
しかし今日はやりましたね!!(阪神ファンにしか関係ないことでスミマセン)
いつも通り、まったく点の入らない展開で、今日も負けたかと半ば諦めムードでしたが。
私は「特選虎デイリー」という、デイリースポーツの携帯サイトに登録しているので、そこのアプリをダウンロードすると、一応リアルタイムに近い形で試合経過を見られます。
帰ってからではテレビ中継が終わってしまいそうだったので、スパニョラでその携帯サイトを開いて、大人しく(!?)野球観戦してました(笑)
ちなみにデイリースポーツって、関東版でも常に阪神が一面なんですよね。さすが(笑)
勝った瞬間一人でバンザイをした私。(←本当に大人しく観戦していたのか疑わしいリアクション)
マスターに「阪神が勝っただけでそんなに幸せになれるなんて羨ましいですねぇ」と、なかば呆れられましたが・・・。
なぜ阪神が勝ったら嬉しいのか・・・・・それは我が父親の洗脳に拠るところが大でしょうΣ(゜д゜|||)
見たいテレビが野球のせいで見られず、阪神が負けだすとチャンネルを変えるという父親の行動を期待して、「阪神負けろ」と言っただけで怒られた幼少・・・・(笑)
ところが見ているうちにルールが分かってくると、野球が面白くなってきて。
そうこうしている内に、85年の優勝を味わってしまい、抜けられなくなったという次第です・・・(⊃д⊂)
どれだけはまっていたかというと・・・・
小学生の頃は、中継終了までテレビを見させてもらえず、枕元にトランジスタラジオを持ち込んで、寝ながら中継聞いてました・・・・。
また、授業中に野球の話になり、「左右どっちでも打てるバッターをなんていうんだっけ?」と、なぜか先生に聞かれ、躊躇無く「スイッチヒッターです」と答えたのも、小学生の頃でした・・・・。
(先生が私に、そんな質問を投げかけたのは、親が保護者面談のときに、「ウチの子は野球ばっかり見てます」と言ったせいだったということを後で知りました・・・_| ̄|○)
まあ、でも大体が、贔屓のチームって、親の影響大ですよね。
ウチはしかし、ダンナが巨人ファンΣ(゜д゜|||)なので、もし子供が出来た日には一体どうなるんだろう・・・・・・
一応、胎教でクラシック聴かせようと思ってるんですけど、六甲おろしにしようかな~♪
(でも離婚覚悟でしなきゃいけないかも・・・・・!?(爆))
さて、野球といえば大リーグ。
松坂も井川も何だかパッとしない中、ピッチャー陣では岡島が気を吐いてますねー。
巨人にいた頃と、表情が全然違います。
巨人にいたときは、「ピッチャー岡島」というアナウンスを聞いた瞬間、「今日の試合はもらった!!」と思っちゃうくらい、炎上系でしたけどね・・・・(笑)
ところで、岡島って、投げた後、球の行方を見てませんよね!?
あの下を向いたまま投げ終わる投球フォーム、ずーーーーーーーーっと気になってます(;゜д゜)
良いところといえば、高橋(尚)の連続無失点イニング記録にミソを付けただけという体たらく。
しかし今日はやりましたね!!(阪神ファンにしか関係ないことでスミマセン)
いつも通り、まったく点の入らない展開で、今日も負けたかと半ば諦めムードでしたが。
私は「特選虎デイリー」という、デイリースポーツの携帯サイトに登録しているので、そこのアプリをダウンロードすると、一応リアルタイムに近い形で試合経過を見られます。
帰ってからではテレビ中継が終わってしまいそうだったので、スパニョラでその携帯サイトを開いて、大人しく(!?)野球観戦してました(笑)
ちなみにデイリースポーツって、関東版でも常に阪神が一面なんですよね。さすが(笑)
勝った瞬間一人でバンザイをした私。(←本当に大人しく観戦していたのか疑わしいリアクション)
マスターに「阪神が勝っただけでそんなに幸せになれるなんて羨ましいですねぇ」と、なかば呆れられましたが・・・。
なぜ阪神が勝ったら嬉しいのか・・・・・それは我が父親の洗脳に拠るところが大でしょうΣ(゜д゜|||)
見たいテレビが野球のせいで見られず、阪神が負けだすとチャンネルを変えるという父親の行動を期待して、「阪神負けろ」と言っただけで怒られた幼少・・・・(笑)
ところが見ているうちにルールが分かってくると、野球が面白くなってきて。
そうこうしている内に、85年の優勝を味わってしまい、抜けられなくなったという次第です・・・(⊃д⊂)
どれだけはまっていたかというと・・・・
小学生の頃は、中継終了までテレビを見させてもらえず、枕元にトランジスタラジオを持ち込んで、寝ながら中継聞いてました・・・・。
また、授業中に野球の話になり、「左右どっちでも打てるバッターをなんていうんだっけ?」と、なぜか先生に聞かれ、躊躇無く「スイッチヒッターです」と答えたのも、小学生の頃でした・・・・。
(先生が私に、そんな質問を投げかけたのは、親が保護者面談のときに、「ウチの子は野球ばっかり見てます」と言ったせいだったということを後で知りました・・・_| ̄|○)
まあ、でも大体が、贔屓のチームって、親の影響大ですよね。
ウチはしかし、ダンナが巨人ファンΣ(゜д゜|||)なので、もし子供が出来た日には一体どうなるんだろう・・・・・・
一応、胎教でクラシック聴かせようと思ってるんですけど、六甲おろしにしようかな~♪
(でも離婚覚悟でしなきゃいけないかも・・・・・!?(爆))
さて、野球といえば大リーグ。
松坂も井川も何だかパッとしない中、ピッチャー陣では岡島が気を吐いてますねー。
巨人にいた頃と、表情が全然違います。
巨人にいたときは、「ピッチャー岡島」というアナウンスを聞いた瞬間、「今日の試合はもらった!!」と思っちゃうくらい、炎上系でしたけどね・・・・(笑)
ところで、岡島って、投げた後、球の行方を見てませんよね!?
あの下を向いたまま投げ終わる投球フォーム、ずーーーーーーーーっと気になってます(;゜д゜)
PR
とうとうプロ野球セ・リーグが開幕しました。
しかし、案の定というか・・・・負けました_| ̄|○
まあ、カープファンの視点からは「勝った」訳ですが・・・オメデトウ(涙)
こう言っちゃ何ですが、正直、下柳と黒田じゃ、まあこうなる事は目に見えてたというか。
別に下柳をけなしてるわけではないんですが。
開幕投手に選ばれた経過が、
下柳=消去法の結果
黒田=文句ナシ
ってカンジじゃないですか。
下柳さん、次回は勝ってください。
しかし、選抜高校野球と重なってますから、阪神は甲子園での開幕ってありえないんですよね~。
高校野球も好きなので、別にいいんですけど。
ただ最近は、「開幕ドームかあ」と、ふと思うことが多かったりして。
幸せなことです(笑)
つい数年前までは、万年Bクラス(というか最下位)だったから、「開幕試合を甲子園で出来ない」なんてこと、全く関係なかったですもんね(涙)
全く話題変わりますが・・・
最近、というか引っ越してから、睡眠のリズムがうまくいかなくて、とうとう今日は睡眠改善薬を買ってしまいましたΣ(゜д゜|||)
ドリ○ルです(笑)
睡眠導入薬は、処方箋がないと買えないそうで・・・・_| ̄|○
家が職場からかなり近くなったんですが、それが逆にリズムを狂わしているようで。
(以前は、行き帰りの一時間ずつ、まるまる電車で眠れたので(笑)、それなりに規則正しい睡眠時間をとれてたみたいです・・・)
今週は特に辛かった・・・・・。仕事に差しさわりが出るくらいでした;
布団に入っても寝られないので、夜中にまたムックリ起き出したりもして・・・。
で、当然昼は眠たいと・・・(涙)
しかし今週は、「プチついてない週間」だったのか、この他にも細かい事が色々ありました。
火曜日:お昼に食べた讃岐うどんが茹で過ぎで、まるで伊勢うどんのようにコシがなかった。(何回も行ってる店なのに・・・_| ̄|○)
水曜日:家に帰ったら、履いていたパンツ(下着の方じゃありませんよ、念のため)の股の部分が5センチほど裂けていた
木曜日:ボーっとしていてゴミ出しを忘れた←自業自得?
金曜日:一万円を新券に両替しに行ったら、機械で出来るといわれその通りにしたのに、出てきたのは入れたのよりも使い古されたお札だった
来週はいいことがあるさツ!
しかし、案の定というか・・・・負けました_| ̄|○
まあ、カープファンの視点からは「勝った」訳ですが・・・オメデトウ(涙)
こう言っちゃ何ですが、正直、下柳と黒田じゃ、まあこうなる事は目に見えてたというか。
別に下柳をけなしてるわけではないんですが。
開幕投手に選ばれた経過が、
下柳=消去法の結果
黒田=文句ナシ
ってカンジじゃないですか。
下柳さん、次回は勝ってください。
しかし、選抜高校野球と重なってますから、阪神は甲子園での開幕ってありえないんですよね~。
高校野球も好きなので、別にいいんですけど。
ただ最近は、「開幕ドームかあ」と、ふと思うことが多かったりして。
幸せなことです(笑)
つい数年前までは、万年Bクラス(というか最下位)だったから、「開幕試合を甲子園で出来ない」なんてこと、全く関係なかったですもんね(涙)
全く話題変わりますが・・・
最近、というか引っ越してから、睡眠のリズムがうまくいかなくて、とうとう今日は睡眠改善薬を買ってしまいましたΣ(゜д゜|||)
ドリ○ルです(笑)
睡眠導入薬は、処方箋がないと買えないそうで・・・・_| ̄|○
家が職場からかなり近くなったんですが、それが逆にリズムを狂わしているようで。
(以前は、行き帰りの一時間ずつ、まるまる電車で眠れたので(笑)、それなりに規則正しい睡眠時間をとれてたみたいです・・・)
今週は特に辛かった・・・・・。仕事に差しさわりが出るくらいでした;
布団に入っても寝られないので、夜中にまたムックリ起き出したりもして・・・。
で、当然昼は眠たいと・・・(涙)
しかし今週は、「プチついてない週間」だったのか、この他にも細かい事が色々ありました。
火曜日:お昼に食べた讃岐うどんが茹で過ぎで、まるで伊勢うどんのようにコシがなかった。(何回も行ってる店なのに・・・_| ̄|○)
水曜日:家に帰ったら、履いていたパンツ(下着の方じゃありませんよ、念のため)の股の部分が5センチほど裂けていた
木曜日:ボーっとしていてゴミ出しを忘れた←自業自得?
金曜日:一万円を新券に両替しに行ったら、機械で出来るといわれその通りにしたのに、出てきたのは入れたのよりも使い古されたお札だった
来週はいいことがあるさツ!
昨日もまた負けました。
阪神、オープン戦でぶっちぎりの最下位です・・・・_| ̄|○
まあ、90年代の暗黒時代には
オープン戦優勝
ペナント最下位
という輝かしい成績を残し続けていたわけですから、必ずしもオープン戦でいい成績を取らなきゃいけないってことでもないですが。
ただ、この前言われて気付いたんですが、当時のオープン戦優勝って、他のチームは一軍半の選手を出してたときに、阪神だけが一線級の選手を出してたタマモノ!?だったわけで・・・・やっぱり喜べない(;゜д゜)
ところで、プロ野球って言ったら、西武ライオンズの不祥事が大々的に報道されてましたね。
アレ、本当に腹立たしい。
何が腹立たしいって、西武に対しても当然ですが、金を受け取ってた父親に怒ってますッ!!
「奨学金のつもりで」
「契約金から天引きされる事になっていた」
とか、色々言ってるみたいですが、ようは子を食い物にしてたってだけじゃないですか!!
しかも、早稲田に進学が決まったときに、学費が割高になるからって「西武に相談した」なんて、その根性がイカン!!
お金がキビシイんなら、最初に決まってた大学(どこか知りませんが)に行けばイイだけの話で。
早稲田に行かなきゃプロになれない、なんてことないんですから。
子供の将来よりも、今いくら手に出来るかってほうが大事だったのね、と言われても仕方のないことしちゃってると思います。
恐らく子供の方も、プロになる事しか頭にないんでしょうに、こんなキズモノになっちゃって・・・。
また、楽天入団!?
そういや、今回一番かわいそうだったのは、楽天の一場投手ですよね。
「一場問題」「一場事件」とかって、蒸し返されて・・・。私も蒸し返してますが(゜▽゜)
今年は、せっかく甲子園も近くなったので、応援に行く気は満々なんですが。
ダンナとはいけません。
だって、ダンナは
巨人ファンなんですぅぅぅぅぅぅぅ・・・_| ̄|○
阪神、オープン戦でぶっちぎりの最下位です・・・・_| ̄|○
まあ、90年代の暗黒時代には
オープン戦優勝
ペナント最下位
という輝かしい成績を残し続けていたわけですから、必ずしもオープン戦でいい成績を取らなきゃいけないってことでもないですが。
ただ、この前言われて気付いたんですが、当時のオープン戦優勝って、他のチームは一軍半の選手を出してたときに、阪神だけが一線級の選手を出してたタマモノ!?だったわけで・・・・やっぱり喜べない(;゜д゜)
ところで、プロ野球って言ったら、西武ライオンズの不祥事が大々的に報道されてましたね。
アレ、本当に腹立たしい。
何が腹立たしいって、西武に対しても当然ですが、金を受け取ってた父親に怒ってますッ!!
「奨学金のつもりで」
「契約金から天引きされる事になっていた」
とか、色々言ってるみたいですが、ようは子を食い物にしてたってだけじゃないですか!!
しかも、早稲田に進学が決まったときに、学費が割高になるからって「西武に相談した」なんて、その根性がイカン!!
お金がキビシイんなら、最初に決まってた大学(どこか知りませんが)に行けばイイだけの話で。
早稲田に行かなきゃプロになれない、なんてことないんですから。
子供の将来よりも、今いくら手に出来るかってほうが大事だったのね、と言われても仕方のないことしちゃってると思います。
恐らく子供の方も、プロになる事しか頭にないんでしょうに、こんなキズモノになっちゃって・・・。
また、楽天入団!?
そういや、今回一番かわいそうだったのは、楽天の一場投手ですよね。
「一場問題」「一場事件」とかって、蒸し返されて・・・。私も蒸し返してますが(゜▽゜)
今年は、せっかく甲子園も近くなったので、応援に行く気は満々なんですが。
ダンナとはいけません。
だって、ダンナは
巨人ファンなんですぅぅぅぅぅぅぅ・・・_| ̄|○